よくあるご質問
よくいただくご質問にQ&A形式でお答えしています。(質問をクリックしてください。)
お問い合わせいただく前にご確認ください。
スクール・コースについて
- フィトテラピーとは何ですか?
- フィトテラピーはギリシャ語の「Phyto(植物)」と 「therapy(治療、療法)」から成る言葉です。 弊スクールでは、業務提携しているフランス植物療法普及医学協会(AMPP)から体系化した知見を受け、カリキュラム化しています。詳しくは こちらをご覧ください。
- 基礎知識がなくても受講できますか?
- はい、できます。はじめてフィトテラピーに触れる方でもわかりやすいようなカリキュラム構成になっておりますので、ご安心ください。
- どのような方が受講していますか?
- アロマやハーブにに興味を持っている方、個別には学んだけどワンランク上を目指したい方などです。年齢は20代~70代と幅広く、現時点では女性が約9割程度です。直接関連するお仕事をされている方、医療関係にお勤めの方、まったく別分野の企業にお勤めの方、主婦、学生の方など、さまざまな方が受講されています。
- 講師はどのような方ですか?
- 「AMPP認定メディカルフィトテラピスト」以上の資格を取得し、自身でもセミナーを実施している経験豊富なフィトテラピストが中心です。
- 卒業後はどのような進路がありますか?
- 認定講師としてフィトテラピーの授業を実施することが可能です。ワークショップやセミナーなど、さまざまな活躍の場がございます。また、ご自身のキャリアにプラスして活用されている方も多くいらっしゃいます。
- 資格には有効期限がありますか?
- AMPP認定の資格のみ、3年間の有効期限となっており、更新時にご案内をお送りしています。(更新料のみ発生) ルボア フィトテラピースクール認定資格は、有効期限・更新等はございません。
- 東京以外での開講はありますか?
- 不定期で他都市での開催も企画しております。日程が決まり次第、スクールHPやSNSで告知いたしますので、随時ご確認ください。
- 長期間通えないため、ある期間で集中的に学べるようなプログラムはありますか?
- 残念ながら、現時点では行っておりません。短期集中でのご希望も多くございますので、今後の企画を予定しております日程が決まり次第、スクールHPやSNSで告知いたしますので、随時ご確認ください。
- ステップ3だけ受講したいのですが、可能ですか?
- フィトテラピーコースは進級式となっておりますので、ステップ1(フィトテラピー プルミエコース)より順にご受講をお願いしております。
- 休校制度はありますか?
- 休校は2年以内可能となります。
- プルミエコースの受講時間について教えてください。
- 平日コースは1日2コマづつ受講、最後の授業のみ2時間の受講となります。土日コースは1日3コマづつ受講。最後の授業のみ1コマ(2時間)の受講となります。
資格・卒業後について
- 「AMPP認定」とはどのような資格ですか?
- Association Me'dicale pour la Promotion de la Phytote'rapie (フランス植物療法普及医学協会)の認定を受けた、フィトテラピーのケアのアドバイスを行える資格です。
- どのようにすれば、AMPP認定資格を取得できますか?
- 上級コースの「フィトテラピー メディカルコース」を修了して、AMPP認定試験を合格されるとディプロマが授与されます。
- 認定試験について教えてください。
- 認定試験はメディカルコース修了より約1ヶ月後に実施されます。試験の前には試験対策講座(別途費用/要申込)も開催しております。
- 認定取得後はどのように活かすことができますか?
- さまざまな活動に活かすことができます。セミナー講師や、イベントの開催、ワークショップやトリートメントサロンを開業など、フィトテラピーだけでなく、既にお持ちの知識とあわせて新しい形での発信、活動が可能となります。
- 卒業後もフォローやブラッシュアップのセミナーや機会はありますか?
- 随時ブラッシュアップ講座を開催し、新しい情報などを発信し、学び続けていただける機会を設けております。また、OG/OB会も実施しており、卒業した先輩がどのようにフイトテラピーを社会で活用しているかを直接聞ける機会も大人気です。卒業生さん同士のコミュニケーションの場としもご活用いただけます。
- 修了後も先生方への質問はできますか?
- はい。もちろんです。質問がありましたらスクールウエブサイトの お問い合わせフォームよりご連絡お願いします
受講について
- セミナー開催スケジュール、費用について教えてください。
- 開催時間や実習内容など、プログラムによって異なります。詳細については、 こちらをご覧ください。
- どのように申し込めばよいでしょうか?
- お申込は当スクールHPより受付しております。 新規会員登録後、 http://www.phytoschool.com/course/step1より受講お申込いただけます。※お電話、Email、FAXでは受付しておりません。
- 通信教育やインターネットを通しての受講はできますか?
- 残念ながら、現時点では行っておりません。ご要望も多いため、今後企画予定ではございます。
- 授業を休んだ場合、振替などはありますか?
- 振替受講はございません。やむを得ない事情により講義を欠席する場合は、DVDによる振替受講(1講義につき1回まで)が可能です。DVDで振替受講された講義につきましては出席扱いとなります。DVDによる振替受講は、入学したコースが終了するまでの期間内でのみ有効です。
- 受講生・卒業生の特典はありますか?
- 商品を生徒価格でお買い求めいただけます。卒業後に独立開業される方には、卸販売制度もございます。
- フィトテラピーセミナーを開催したいのですが、講師派遣などはありますか?
- 法人向けに講師派遣やセミナーの開催が可能です。単発イベントや顧客サービスとしての開催、企業の福利厚生プログラムなどとしてご活用いただけます。詳しくは事務局にお問い合わせください。
費用・支払いについて
- 受講料の分割払いは可能ですか?
- プログレコースⅠ以降の講座については、受講料の分割払いは可能です。詳細につきましては こちら(受講料金表)をご覧ください。
- 受講料のお支払い方法を教えてください
- 金融機関から指定の銀行口座へお振り込みをお願いします。