experience phytotherapy
自然のちからを毎日の元気ときれいの味方にしたい、大切な人や社会のために役立てたいと願うすべての人へ。新しいルボアがお待ちしています。
le bois's 3reasons
長年かけて培ったフランス本国との連携により、確かな知識と技術が学べます。
「植物療法」や「自分のからだ」のことを学ぶのにもっとも適したカリキュラムです。
フランス植物療法普及医学協会(AMPP)のディプロマが取得できるのは、日本国内で当スクールだけです。
about satellite school
サテライト校とはAMPP認定資格保持者の方へ新しい働き方の提案となります。
具体的にはle bois Phytotherapy School『プルミエコース』を皆さまが教えていけるようサポートできる仕組みです。
サテライト校を開校するスケジュールや講師についてはインスタグラムのハイライト『サテライト校』からご覧いただけます。
→ インスタグラム
le boisがサポートする『サテライト校』
産前産後ケア
La Phytothérapie Avant et Après L'accouchement
産前産後ケアのコースは女性の体の仕組みを学びます。
妊娠出産をできる体作りをするために、また妊娠中や産後のケアにはフィトテラピーが大いに役立ちます。
産前の身体の変化から産後の身体のケアまでをle bois オリジナルのフィトテラピーメソッドをしっかり学んでいただけます。
受講後には、le bois認定・産前産後ケアフィトアドバイザーを取得していただけます。
※進級制コースではないため、フィトテラピー初心者の方から安心して学んでいただけるコースとなります。
介護ケア
La Phytothérapie Personne Âgées et Soins
フィトテラピーを応用した、介護ケア知識を身に着けるコース。
介護現場、在宅看護、在宅ケアなどでご活躍の方から医療従事者ではなく介護ケアを学びたいとお考えの方まで幅広く学んでいただけるコースです。
植物の力を借りて『心地よい介護ケア』を実践するために。
そして、将来を見据えて『ご家族や大切な方のケアにフィトテラピーを取り入れたい』
そう考えた皆様のためのコースです。
コース終了後はルボア認定 介護ケアフィトアドバイザーが取得できます。
※進級制コースではないため、フィトテラピー初心者の方から安心して学んでいただけるコースとなります。
for the first time
『フィトテラピー(植物療法学)』を通じて、植物のこと、からだのこと、自分のことを深く知りたい、学びたいという方は、まずはこちらをご覧ください。
atelier de le bois
フィトテラピーを知りたい、学びたいという方に気軽に参加していただける「1day講座」というプログラムを不定期に開催しています。
ルボアフィトテラピーならではのゲスト講師を含めた、通常のコースとは違う1日限りの限定プログラムとなっています。
AMPP代表理事「アルナール」氏、当スクール代表「森田敦子」をはじめ、ルボアフィトテラピースクールの講師陣をご紹介しています。
「フィトテラピー(植物療法学)」のことから、当スクールの運営に関することなど、Q&A方式でさまざまな質問に回答しています。
「ルボア フィトテラピースクール」の公式インスタグラムアカウントです。