フィトテラピー プログレコースⅠ

さまざまな症状に対する薬草の処方、活用法を生理解剖学と栄養学の基礎とともに学ぶことで、
より深くフィトテラピーを身につけることができるコース。「家族の健康を守りたい」「週末や空いた時間に
ワークショップを開いてみたい」という方にもおすすめです。プルミエコース修了後に受講できます。
取得できる資格
ルボア認定 フィトアドバイザー
1 | フィトテラピー理論1 <皮膚> |
---|---|
2 | フィトテラピー理論2 <風邪・痛み> |
3 | フィトテラピー理論3 <循環器系・消化器系・呼吸器系> |
4 | フィトテラピー理論4 <不眠・ストレス> |
5 | 生理解剖学1 <細胞のメカニズム> |
6 | 生理解剖学2 <人体の全体像> |
7 | 生理解剖学3 <生きていくための器官系Ⅰ> |
8 | 生理解剖学4 <生きていくための器官系Ⅱ> |
9 | 代謝栄養学1 <「栄養」のメカニズム> |
10 | 代謝栄養学2 <3大栄養素から第7番目の栄養素まで> |
11 | フィトテラピー理論5 <剤型> |
12 | フィトテラピー実習1・2 |
13 | 修了テスト1 <プレゼンテーション> |
14 | 修了テスト2 <プレゼンテーション> |
- 受講料
- 全14回(1回2時間)¥192,500(税込・教材費含む)
- 期 間
- 約2ヵ月
- 教 材
- <ティザンヌ> ヴァンルージュ、エゾウコギ
<タンチュメール>バレリアン
<オイルカプセル>イブニングプリムローズ
<精油>ユズ、ローズマリー、ウィンターグリーン
約23,000円相当
教材内容は変更する可能性がございます。予めご了承ください。